はじめに!
僕と同じように、
フリーランスITエンジニアとして働いている方も多くいますが、
プロジェクトの縮小や終了などで、
「案件がなく困っている!」
という方もいると思います。
そのような中で、
「IT案件紹介サービス!」
を利用することは、とても有効です。
そこで!
今回は、フリーランスエンジニア向けのIT案件紹介サービスを8つご紹介します。
[目次]
IT案件がなくなることは致命的!
おすすめのIT案件紹介サービス8選!
・レバテックフリーランス
・概要
・特徴
・IT求人ナビフリーランス
・概要
・特徴
・エンジニアルート
・概要
・特徴
・DYMテック
・概要
・特徴
・ギークスジョブ
・概要
・特徴
・フォスターフリーランス
・概要
・特徴
・Tech Stock
・概要
・特徴
・join
・概要
・特徴
最後に!
IT案件がなくなることは致命的!
おすすめのIT案件紹介サービス8選!
・レバテックフリーランス
・概要
・特徴
・IT求人ナビフリーランス
・概要
・特徴
・エンジニアルート
・概要
・特徴
・DYMテック
・概要
・特徴
・ギークスジョブ
・概要
・特徴
・フォスターフリーランス
・概要
・特徴
・Tech Stock
・概要
・特徴
・join
・概要
・特徴
最後に!
IT案件がなくなることは致命的!
フリーランスエンジニア向けのIT案件紹介サービスをご紹介する前に、
既にフリーランスITエンジニアの方や、初めてフリーランスITエンジニアになる方で、
「案件がない!探さなきゃ!」
とっ、この記事にたどり着いた方!
「ようこそおいでくださいました!」
フリーランスのITエンジニアである僕もそうですが、
フリーランスエンジニアは、
「IT案件がなくなる = 収入がなくなる」
という
「致命的!」
なことになってしまいます。
また、
フリーランスエンジニアには、
「IT案件がなくなるかもしれない!」
という不安は常にあります。
もちろん、僕にも常にあります。
そのため、
フリーランスエンジニアとしては、IT案件の情報はこまめにチェックしておきたいところです。
前振りが長くなってしまいましたが、
今回は、世の中に数多くあるフリーランスエンジニア向けのIT案件紹介サービスの中から、僕がおすすめする8つのIT案件紹介サービスをご紹介します。
おすすめのIT案件紹介サービス8選!
以下、フリーランスエンジニア向けのIT案件紹介サービスで、
既にフリーランスの方におすすめの
▽既にフリーランスの方向け
という6つのIT案件紹介サービスと、
初めてフリーランスになる方におすすめの
▽初めてフリーランスになる方向け
という2つのIT案件紹介サービス、合わせて8つのIT案件紹介サービスをご紹介します!
ちなみに、上記2つのIT案件紹介サービスを、初めてフリーランスエンジニアになる方向けと位置づけしていますが、もちろん、既にフリーランスエンジニアの方でもOKです。
レバテックフリーランス
僕がおすすめするフリーランスエンジニアのためのIT案件紹介サービスの1つ目は、
「レバテックフリーランス」
です。
|概要
以下、「レバテックフリーランス」の概要です。
サイト名
レバテックフリーランス
サービス
エージェント
対象地域
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡、長崎、熊本、大分
対象年齢
-
運営会社
レバテック
おすすめ
既にフリーランスの方
|特徴
「レバテックフリーランス」は、IT系のフリーランスエンジニア向けのエージェントサービスで、ITへの専門特化15年の実績があり、高単価案件を継続提案しフリーランスの収入をサポートしてくれるのが特徴です。
また、他のIT案件紹介サービスのほとんどは、対象年齢が50才未満というところが多いですが、「レバテックフリーランス」には、特に年齢制限はなく、相談できるという点がポイントです。
-詳しくはこちらより-
IT求人ナビフリーランス
僕がおすすめするフリーランスエンジニアのためのIT案件紹介サービスの2つ目は、
「IT求人ナビフリーランス」
です。
|概要
以下、「IT求人ナビフリーランス」の概要です。
サイト名
IT求人ナビフリーランス
サービス
エージェント
対象地域
東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、京都、兵庫、札幌、仙台、愛知、広島、福岡
対象年齢
50才未満
運営会社
アクロビジョン
おすすめ
既にフリーランスの方
|特徴
「IT求人ナビフリーランス」は、IT系のフリーランスエンジニア、WEBデザイナー(個人事業主)の方向けのエージェントサービスで、フリーランスの支援実績が13年あるため、安定感のあるサポートが特徴です。
-詳しくはこちらより-
エンジニアルート
僕がおすすめするフリーランスエンジニアのためのIT案件紹介サービスの3つ目は、
「エンジニアルート」
です。
|概要
以下、「エンジニアルート」の概要です。
サイト名
エンジニアルート
サービス
エージェント
対象地域
東京、神奈川、千葉、埼玉
対象年齢
50才未満
運営会社
ソリッドシード
おすすめ
既にフリーランスの方
|特徴
「エンジニアルート」は、ITに特化したフリーランスのエンジニア、WEBデザイナー専門の案件紹介サイトで、他エージェントとは違い、カウンセラーとユーザー(企業)側の担当を分けず、一気通貫で担当してくれることが特徴です。
-詳しくはこちらより-
DYMテック
僕がおすすめするフリーランスエンジニアのためのIT案件紹介サービスの4つ目は、
「DYMテック」
です。
|概要
以下、「DYMテック」の概要です。
|特徴
「DYMテック」は、フリーランスのITエンジニア、WEBデザイナー向けの案件紹介エージェントで、新卒紹介実績No.1、第二新卒向けの紹介事業でのべ5,500社以上の企業と取り引きがあり、他社エージェントにはない案件を多数保有していることが特徴です。
-詳しくはこちらより-
ギークスジョブ
僕がおすすめするフリーランスエンジニアのためのIT案件紹介サービスの5つ目は、
「ギークスジョブ」
です。
|概要
以下、「ギークスジョブ」の概要です。
|特徴
「ギークスジョブ」は、常駐型フリーランスエンジニアのための案件紹介サイトで、業界実績15年以上あり、案件探しから案件参画後までの手厚い専任サポート体制を強みとしていることが特徴です。
-詳しくはこちらより-
フォスターフリーランス
僕がおすすめするフリーランスエンジニアのためのIT案件紹介サービスの6つ目は、
「フォスターフリーランス」
です。
|概要
以下、「フォスターフリーランス」の概要です。
サイト名
フォスターフリーランス
サービス
エージェント
対象地域
東京、神奈川、千葉、埼玉
対象年齢
25歳~45歳
運営会社
フォスターネット
おすすめ
既にフリーランスの方
|特徴
「フォスターフリーランス」は、フリーランスITエンジニアの方向けのエージェントサービスで、案件数の多さとIT業界に精通したスタッフのマッチング力で、希望の条件にマッチした案件を紹介してくれることが特徴です。
-詳しくはこちらより-
Tech Stock
僕がおすすめするフリーランスエンジニアのためのIT案件紹介サービスの7つ目は、
「Tech Stock」
です。
|概要
以下、「Tech Stock」の概要です。
|特徴
「Tech Stock」は、正社員からフリーランスになるか悩んでいるITエンジニア、現在フリーランスで活躍しているITエンジニアの方のためのサイトで、ITコンサルをメイン事業としている背景もあり、上流案件を多数保有していることが特徴です。
-詳しくはこちらより-
join
僕がおすすめするフリーランスエンジニアのためのIT案件紹介サービスの8つ目は、
「join」
です。
|概要
以下、「join」の概要です。
|特徴
「join」は、主に正社員からフリーランスになるか悩んでいるITエンジニア向けのエージェントで、個人事業主としての第一歩である開業届や、確定申告等のサポート等、多角的にフリーランスエンジニアを支援してくれることが特徴です。
-詳しくはこちらより-
最後に!
今回、フリーランスエンジニア向けのIT案件紹介サービスを8つご紹介しましたが、
IT業界に限らず、
・プロジェクトの縮小
・プロジェクトの終了
・プロジェクトの終了
は常にあるため、フリーランスエンジニアとして生計を立てていくためには、新たに案件を探すという機会は、いつかは必ず出てきます。
そのようなときに、今回、ご紹介したようなサービスを利用することは、とても有効だと考えています。
いずれにせよ、案件に困った際は、是非、利用してみてください!