はじめに!
転職を考えているITエンジニアの方には、
転職サイトやエージェントなどの
「転職サービスはどれも同じでは?」
という方も多いと思います。
しかし、
ITエンジニアであれば、
「IT系に強い転職サイト・エージェント!」
を利用した方がよいです。
そこで!
今回は、ITエンジニアにおすすめのIT系に強い転職サイト・エージェント6選をご紹介します!
[目次]
転職サイトと転職エージェントの違い!
IT系に強い転職サービスのメリット!
・系で求人を探すことができる!
・職種で求人を探すことができる!
・スキルで求人を探すことができる!
IT系に強い転職サイト、転職エージェント!
・type
・マイナビIT AGENT
・レバテックキャリア
・IT求人ナビ転職
・TechClipsエージェント
・Tech Stars Agent
最後に!
転職サイトと転職エージェントの違い!
IT系に強い転職サービスのメリット!
・系で求人を探すことができる!
・職種で求人を探すことができる!
・スキルで求人を探すことができる!
IT系に強い転職サイト、転職エージェント!
・type
・マイナビIT AGENT
・レバテックキャリア
・IT求人ナビ転職
・TechClipsエージェント
・Tech Stars Agent
最後に!
転職サイトと転職エージェントの違い!
IT系に強い転職サイト、転職エージェントをご紹介する前に、そもそも、転職サイトと転職エージェントの違いがわからないという方のために、簡単に違いを説明します。
転職サイトと転職エージェントの違いをまとめると、下表になります。
項目
転職サイト
転職エージェント
公開求人数
転職エージェントより多い
転職サイトより少ない
非公開求人数
転職エージェントより少ない
転職サイトより多い
応募
自分でやる必要がある
エージェントが代行してくれる
選考などサポート
なし
エージェントがアドバイスしてくれる
企業とのやりとり
自分でやる必要がある
エージェントが代行してくれる
ちなみに、転職サイトと転職エージェントについて、もっと詳しく知りたいという方は、下記の記事をご覧ください。
[ご参考]
また、この記事では、
・転職サイト
・転職エージェント
・転職エージェント
をひっくるめて
・転職サービス
と表現している場合があります。
なぜなら、転職サイトでも、転職エージェントでもITに強い転職サービスを利用した方がよいという意味では変わらないので...
IT系に強い転職サービスのメリット!
次に、IT系に強い転職サービスのメリット、つまり、ITエンジニアはIT系に強い転職サービスを利用した方がよい理由について説明します。
僕が考えるIT系に強い転職サービスを利用した方がよい理由は、
広く浅い求人を扱う転職サービスより、
ITに関わる具体的な
・系で求人を探すことができる!
・職種で求人を探すことができる!
・スキルで求人を探すことができる!
・職種で求人を探すことができる!
・スキルで求人を探すことができる!
という、大きな3つの理由があります。
そして、この3つがIT系に強い転職サービスのメリットでもあります。
ということで、それぞれについて、次から説明します。
系で求人を探すことができる!
ITエンジニアはIT系に強い転職サービスを利用した方がよい1つ目の理由は、
「具体的な系で求人を探すことができる!」
という理由です。
系って何?という方もいるとは思いますが、IT業界とは一言で言うものの、自分が転職したい系はあると思います。
例えば、系とは、
・オープン系
・WEB系
・汎用系
・制御系
・組込系
・WEB系
・汎用系
・制御系
・組込系
といった、よく聞く○○系です。
やはり、この系がITエンジニアとして転職後、どの系に携わって仕事をしていきたいかという最初の条件となり、IT系に強い転職サイトでは、具体的な系を指定して求人を探すことができます。
これが、ITエンジニアが他の転職サービスよりもIT系に強い転職サービスを利用した方がよい理由です。
職種で求人を探すことができる!
ITエンジニアはIT系に強い転職サービスを利用した方がよい2つ目の理由は、
「具体的な職種で求人を探すことができる!」
という理由です。
ITエンジニアと一言ではいっても、色んな職種があります。
例えば、
・プロジェクトマネージャー
・プロジェクトリーダー
・システムエンジニア
・プログラマー
・ネットワークエンジニア
・サーバーエンジニア
・セキュリティエンジニア
・データベースエンジニア
・システムコンサルタント
・パッケージ導入コンサルタント
・社内SE
・etc
・プロジェクトリーダー
・システムエンジニア
・プログラマー
・ネットワークエンジニア
・サーバーエンジニア
・セキュリティエンジニア
・データベースエンジニア
・システムコンサルタント
・パッケージ導入コンサルタント
・社内SE
・etc
といった職種です。
このように、ITエンジニアに色んな職種がある中で、IT系に強い転職サービスでは、具体的な職種を指定して求人を探すことができます。
これも、ITエンジニアが他の転職サービスよりもIT系に強い転職サービスを利用した方がよい理由です。
スキルで求人を探すことができる!
ITエンジニアはIT系に強い転職サービスを利用した方がよい3つ目の理由は、
「具体的なスキルで求人を探すことができる!」
という理由です。
先で、IT系に強い転職サービスでは、具体的な職種で求人を探すことができることを説明していますが、職種に加えて、自分が得意とするスキルでも求人を探すことができます。
具体的にいうと、
例えば、オープン系、WEB系のプログラマーとして求人を探す場合は、オープン系、WEB系のプログラマーという条件に加えて、
・Java
・PHP
・Python
・Perl
・Ruby
・Swift
・Scala
・C++
・Kotlin
・Flutter
・etc
・PHP
・Python
・Perl
・Ruby
・Swift
・Scala
・C++
・Kotlin
・Flutter
・etc
といった、より具体的なプログラミング言語を指定して求人を探すことができます。
これも、ITエンジニアが他の転職サービスよりもIT系に強い転職サービスを利用した方がよい理由です。
IT系に強い転職サイト、転職エージェント!
前振りが長くなってしまいましたが、
僕がおすすめする具体的な
「IT系に強い転職サイト、転職エージェント!」
をご紹介します。
今回、僕がご紹介するのは、
[IT系に強い転職サイト、転職エージェント]
・type
・マイナビIT AGENT
・レバテックキャリア
・IT求人ナビ転職
・TechClipsエージェント
・Tech Stars Agent
・マイナビIT AGENT
・レバテックキャリア
・IT求人ナビ転職
・TechClipsエージェント
・Tech Stars Agent
の6つのIT系に強い転職サイト、転職エージェントです。
そういう意味では、
ITエンジニアとして本気で転職を考えているという方は、この6つのIT系に強い転職サイト、転職エージェントのいずれかに登録しておいて損はないです。
ということで、
それぞれの転職サービスについて、次から説明します。
type
僕がご紹介するIT系に強い転職サービスの1つ目は、「type」です。

※画像はサイトのスクリーンショットです。
●概要
以下、「type」の概要です。
●特徴
「type」は、大手の転職サイトでもあり、IT系以外にも幅広い業種の求人を取り扱っていますが、他の大手の転職サイトと比較すると、IT系の求人掲載数が多くあり、IT系をメインとした転職サイトとなっています。
※僕も転職活動をしていたときは、頻繁に見ていました。
なお、「type」は、どちらかというと転職サイトの色が強いですが、転職エージェントサービスも行っています。
-公式サイトはこちら-
マイナビIT AGENT
僕がご紹介するIT系に強い転職サービスの2つ目は、「マイナビIT AGENT」です。

●概要
以下、「マイナビIT AGENT」の概要です。
サービス名
マイナビIT AGENT
転職サービス
転職エージェント
対象地域
東京、神奈川、北海道、宮城、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡
運営会社
マイナビ
●特徴
「マイナビIT AGENT」は、転職サイトでは大手のマイナビのIT、WEB業界に特化した転職エージェントで、IT、WEB業界の大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業まで、多くの人事採用担当者と太いパイプを持っており、IT業界出身のキャリアコンサルタントがブレーンとなり、一人ひとりのニーズにマッチした転職を提案してくれます。
エージェントとして、IT業界出身のキャリアコンサルタントがサポートしてくれるところがポイントでもあり、IT系に強いことがわかります。
-公式サイトはこちら-
[ご参考]
レバテックキャリア
僕がご紹介するIT系に強い転職サービスの3つ目は、「レバテックキャリア」です。

※画像はサイトのスクリーンショットです。
●概要
以下、「レバテックキャリア」の概要です。
サービス名
レバテックキャリア
転職サービス
転職エージェント
対象地域
東京、千葉、埼玉・神奈川、大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、福岡
運営会社
レバテック
●特徴
「レバテックキャリア」は、ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1に選ばれるITエンジニア経験者専門の転職エージェントで、高い専門性を持つアドバイザーがキャリアの選択肢を洗い出し、5,000件以上のハイクラス求人の中からパーソナリティや志向性に沿い、まだ出会えていない理想の求人を提案してくれます。
「レバテックキャリア」は、年収600万円以上のハイクラスの転職を希望する方にはおすすめの転職エージェントです。
-公式サイトはこちら-
[ご参考]
IT求人ナビ転職
僕がご紹介するIT系に強い転職サービスの4つ目は、「IT求人ナビ転職」です。

※画像はサイトのスクリーンショットです。
●概要
以下、「IT求人ナビ転職」の概要です。
●特徴
「IT求人ナビ転職」は、IT系のエンジニア、WEBデザイナーに特化した転職エージェントで、IT業界や技術に精通した専任のスタッフが、キャリアの相談から、企業の提案、条件面交渉などの転職サポートを提供してくれます。
なお、「IT求人ナビ」の運営会社であるアクロビジョンそのものが、IT企業ということもあり、IT系に強いということは言うまでもありません。
-公式サイトはこちら-
[ご参考]
TechClipsエージェント
僕がご紹介するIT系に強い転職サービスの5つ目は、「TechClipsエージェント」です。

※画像はサイトのスクリーンショットです。
●概要
以下、「TechClipsエージェント」の概要です。
●特徴
「TechClipsエージェント」は、自社サービスを持つ事業会社、高年収、高待遇に特化した求人を紹介してくれる転職エージェントサービスで、大手転職会社にはない現役エンジニアによる親身なサポートで、キャリアアップをサポートしてくれます。
-公式サイトはこちら-
Tech Stars Agent
僕がご紹介するIT系に強い転職サービスの6つ目は、「Tech Stars Agent」です。

※画像はサイトのスクリーンショットです。
●概要
以下、「Tech Stars Agent」の概要です。
●特徴
「Tech Stars Agent」は、IT・WEB・ゲーム業界に特化した専門エージェントで、IT・WEB・ゲーム業界に精通したプロのキャリアコンサルタントが大手には真似できないきめ細かなサービスを提供してくれます。
-公式サイトはこちら-
最後に!
今回、IT系に強い転職サービスのメリットを踏まえ、ITエンジニアにおすすめのIT系に強い転職サイト、転職エージェントを6つご紹介しましたが、
やはり、
転職サービスというと、どうしてもメジャーな転職サービスにばかり目がいってしまいます。
僕のプロフィールでも述べていますが、実際、僕が転職活動していたときも、メジャーな転職サイトばかりを見ていました。
[ご参考]
また、今回、ITエンジニアに特化したIT系に強い転職サービスをご紹介しましたが、業界や業種問わず、業界や業種に特化した転職サービスは、探せば山ほど世の中にはあります。
いずれにせよ、ITエンジニアの方で転職を考えている方、既に転職活動を始めている方は、IT系に強い転職サイト、転職エージェントを利用することをおすすめします!